レインボー療法って?

東洋医学では陰陽五行説によって、五臓六腑と体の不調をつなげています。五行の考え方は色にもあって、各色と臓器は密接なつながりがあると考えられています。
たにい接骨院では、五臓六腑と関連のある色による体の反応をテストし、反応の出る色に基づく経絡に気血水を流すことで体の不調を整えます。
各臓腑とつながる色は肝→青色、心→赤色、脾→黄色、肺→白色、腎→黒色となっています。
個人によって反応の出る色は異なりますので、一人一人に合わせた治療を行うことが大切だと考えいます。


痛くない鍼?
たにい接骨院でおこなっているレインボー療法は、「刺さない鍼」として鍼灸師さんも使っている、厳選鉱物と本体の形状を利用した特殊な指圧棒です。
経穴や不調部位に打つことで経絡の流れを整え、自然治癒力をサポートします。
~厳選鉱物とは~
レインボーパワーの鉱物のもとは、地球の大きな圧力や、マグマの熱量などのエネルギーが何千年もの間働いて、高密度に凝縮されて作られたものです。つまり、レインボーパワーは大きな自然の力を最大限に受けて作られたonlyoneの治療器具なのです。
形状の力
レインボーパワーのない外部の形状は、ピラミッドの形状を利用して作られています。ピラミッドは頂点にパワーが集積されており、レインボーパワーもピラミッドに倣って形作られているのです。

レインボー療法
施術料金1,000円~3,000円